World Cup Ruka 15km classic
World Cup Ruka 15km classic
31st 36:48:.7 +1:21.1
一番悔しい順位、31位を取ってしまいました〜
30位以内をめざしていましたが、
なんと31位!
30位まであと2秒、
く、悔しい。
今日の滑りはぎりぎりポイントをゲットできるかな〜?
なんて思っていましたが世界はそんなに甘くなかったです。
残念だ〜、
今年はここでしっかり30位以内に入って
気分の良いスタート切りたかったのにな〜。
BruksavallarnaのFISレースが終わった後、
一気に疲労が出てしまい
Kuusamoに移動してきたときは
かなり身体の重さを感じました。
そこからコンディションは戻せましたが、
まだ好調というほどではありませんでした。
ただこれくらいの調子でも確実にポイントを取れる選手を今年はめざしているし、
その位置にかなり近いことも今回わかりました。
あと10秒速ければ22位くらいまで順位も上がります。
トップとの1分21秒という差も
去年までと比べたら縮まっています。
力はついてきている!
もっと自信を持って
来週のリレハンメルのワールドカップは走りたいと思います。
試合のタイムチェックを分析すると、
1周目に最もタイムを離されていました。
そして上りと比べると平地での差が大きい、
まだまだダブルポールの差はあるなと感じました。
今日感じたのは、
速い人たちはピッチが速い!
15km動きを落とすことなく、
高いピッチを保って動き続けています。
そういう動きをこれからイメージに叩き込んでトレーニングしていきます!
ワールドカップの写真がほぼなかったので、この写真を。
これはワールドカップの開幕戦のRukaで毎年FISが使う写真を撮影します。
全チーム、出場選手全員が撮影します。
自分が使用している用具、
例えば僕の場合はスキーとブーツはFISCHER、
ポールはSWIXなので、
その2つの用具の写真を撮ります。
そしてもう一枚はRukaのお寿司。
フィンランドなのに、割と本格的なお寿司。
今日の夕飯に美味しくいただきました!
次のリレハンメルに向けて、また頑張っていきます。