朝起きたら・・・
朝起きて外を見たら
なんと雪が降っている!
ついに2750mにも雪が積もりました。
山の上に上がったらこんな感じ!
30cmくらい積もっていました。
そして+霧。
視界も悪く、クロスカントリースキーのコースは圧雪していなかったため
アルペンのコースの脇を登ったり、降りたりして練習しました。
中学の頃、学校帰りにナイターのスキー場で練習してたな〜
なんて少し懐かしいことを思い出したり。
ただ久しぶりに新雪で練習をできたので
それは気持ちが良かったです!
午後は山を下り
下のローラーコースで
クラシカルのスピードをしました。
1分×8
滑りとしてはそんなに悪くはありませんでしたが、
下りから登り、登りから下りなどの
斜面が変わる部分、テクニックが変わる部分がうまくできませんでした。
そこをもっとスムーズに、スピードを維持できれば良くなると思います。
普段から考えていかないといけないことですね。
短いスピードは恩田さんや大志が速いので、参考にさせてもらいます。
帰りにスーパーに寄り買い物。
といっても僕はなにも買わず。
ワインでも買おうと思ったけど、今回は荷物が多いので断念しました。
イタリアと言えばチーズやらハム、プロッシュート、ワイン、パスタ。
美味しい食べ物がたくさんあるので
スーパーを見ているだけで楽しい!
余裕があれば買うのですが、
今回は我慢だな〜!
合宿も残り4日。
大切にしよう。
ありがとう。
akira